カメラ・写真
先月購入したレンズが昨日ようやく届きました。 FUJIFILM の XF 27mm。 ちょうど1ヶ月の入荷待ちで、桜にギリギリ間に合いました。 後半に作例で。 パンケーキレンズというやつです。 今まで使用していた標準ズームのキットレンズ XC 15-45 mm の約半分の薄…
「Manfrotto PIXI」というミニ三脚を購入。 最近サブ機の GRⅢ で動画を撮っていてそれ用にと。 スマホアダプターなどは別売り。 脚を折りたたんだ状態で自撮り棒?的に使うことはないだろうな。。 3本の脚は段階がなく定位置までカチっと開きます。 全体が…
昨年の X-E4 の購入以来、FUJIFILM 教に入信したひよこです。 フジ機購入以前はずっと「GRⅢ」という RICOH の単焦点コンデジで撮ってました。 この GR も根強いファンがいるクセつよカメラですが、フジのミラーレスを手にして以来、放置状態で。 売ってしま…
昨日も今日もサウナやラーメンの隙間時間に何枚か。 ホームセンターの屋上駐車場からしょぼい夜景が。 平らな場所にカメラを固定、シャッタースピードダイヤルをバルブ(B)に合わせて 10 秒くらい露光。 左の送電線の奥に、肉眼では見えなかったスカイツリ…
先日の旅行からようやく FUJIFILM の X-E4 に触り始めている。 マニュアルも何も読んでないんだけど、オート撮影で絞りと露出のダイヤルだけ調整してます。 で、FUJIFILM 社製のカメラには「フィルムシミュレーション」という機能が付いていて、それに惹かれ…
RICOH が新型の GR を出すそうだ。 ブログ主のメインカメラ GRⅢ のマイナーチェンジで、その名も「GRⅢx」。 外観はほぼ一緒で、単焦点の 28 ミリのレンズが 40 ミリ(35 mm 換算)になる。 聞いてないよ・・今持ってるのを下取りに買い直したいぞ。。 以降の…
仕事で出会った中学生がフィルムカメラを持っているというので見せてもらった。 祖父から譲り受けた物だと言う。 なんだっけ、この背中の窓・・。 いまデジカメも欲しくて、この前出た Nikon のミラーレス機が欲しいそう。 シブすぎる。 Nikon ミラーレス一…
XE-4(標準レンズキット)のアクセサリーをいくつか購入、ドレスアップしてみた。 撮影時にブロワーを忘れたので、細かいチリやホコリが写ってしまっているのはご容赦くだされ。 HAKUBA シリコンブロアーポータブル レッド KMC-59RD 発売日: 2015/09/02 メデ…