8月最後の遠出は秩父方面へ。メインはもちろんサウナ。
秩父駅の一つ手前、「横瀬」という駅から温泉(サウナ)までの 10 数分の道を寄り道しながらスナップ。
無人駅でした。「よこせ」ではなく「よこぜ」だったのかと今気付く。
駅の向こう側も見ておくかと、線路の下の地下道をくぐる。腕を上げると手の平がぺったり着くほど低い天井。
無人駅、反対口。
いきなり誰かの畑と民家でした。
電車の中で今どの辺だろうと Google Map を眺めていたら、件の温泉(サウナ)の側に「寺坂棚田」という棚田があるのを知り、少し遠回りして寄ってみることに。
町役場の駐車場の喫煙所で一服。暑い。
午後3時、役場の建物のスピーカーから突如、ラジオ体操の音楽が流れてびっくり。朝の6時とかにも流されたら堪らんな・・。
温泉(サウナ)の看板があった。この標識は前回の車での秩父行(サウナ)の帰路に見かけて憶えている。
途中にナントカウォーターパークというのがあった。なんだろうと思って覗いてみたら川へ入れる親水公園。これが横瀬川か。
その横にナントカヒメ神社という標識があり、段を上がって立ち入ってみると、なんというか朽ちかけていた。
こちらからも川へ降りれるようだったが、散歩開始 20 分足らずで早くもちょっとした上り下りさえもがしんどくなっていたので引き返す・・。
棚田の駐車場に着いた。水分を摂らねば・・自販機にポカリの「イオンウォーター」があるやんけとボタンに手を伸ばそうとするも、その隣の「MATCH 塩レモン味」を押してしまう。色々入っていそうで。。
命の危険を覚えるほどに乾いていた、というのは嘘で、こんな真夏の屋外を歩き回る状況でも、若い頃ほど水分をガブガブ摂らなくなっていた。昔のように一度にたくさんの水分を飲めない。以前は夏場の外仕事では2リットルのペットボトルを持ち歩き、半日でカラにしていたものだが。老化に従い体の水分量も減っているのだろう(髪はそんなに減ってないです)。
あらためて武甲山を振り返る。
毎度見るたびに「聖帝十字陵」か、 と。※
※ 聖帝十字陵『北斗の拳』©︎ 武論尊・原哲夫
お師さん・・。
去年山梨方面(のサウナ)へ行った時に見た棚田の方が棚田っぽさがあったな。。
休憩している営業っぽい車と、2台ほどのライダーがちょっと寄っただけで私のほかは誰もいなかった。
あぜ道の中へ入ってみる。「マムシに注意」の看板が。素足にサンダルではひとたまりもないので気を付ける。
トンボがたくさん飛んでいた。
こちらは iPhone で。
イナゴ?本当に仮面ライダー(バッタ人間)のような顔をしている。
この写真を見て、イナゴの「イナ」って、もしかして「稲」から来ているのかしらと思い、今調べてみたらやっぱり稲を食べるから「イナゴ」らしい。
田植えの季節の、水が引いてある状態の方が「棚田感」が出るのだろうか。
彼岸花がそちこちに少しだけ咲いていた。シーズンには3週間ほど早かったようで、ここでは毎年9月に「彼岸花まつり」が催されるとのこと。
埼玉一大きな棚田らしいが、彼岸花では去年見た「巾着田」には及ばないだろうな。。
YS 村上・・58 本・・三冠王??
休憩所にこんな新聞があったが、村上選手の生まれた 村 町なんだろうか。
どうせであれば、全然関係無くても「大谷翔平」の方が万人受けするのでは。
800 年前からあったのか。そう考えると、面影が色濃く残っているのと、こういった場所に必ずある「神社」というものが当時から脈々と受け継がれているのはすごい。
同じのを iPhone で。
そういえばトンボって肉食っぽいけど、何を食べているのだろう。
同じ場所から iPhone で。山も虫もスマホで充分な気が。
前回の記事で報告した(誰にだよ)動かなくなったミラーレスの X-E4 はまた動くようになって、同じく一時的にも動作するようになった GRⅢ との2台を持ってきていた。
X-E4 は何故だかキットの標準ズームレンズを付けた時にだけまともに反応。電源を ON・OFF するたびに今日一日動いていてくれと祈る。
そして今これを書いている翌朝にまた動かなくなった。頼んでおいたメーカーの引き取り修理サービスで先ほど宅配業者が来て引き渡す。
温泉(サウナ)へ向かう。下校中の中学生とすれ違うと「こんにちは」と挨拶してくるのが遥々田舎へやって来た感じでいいな(埼玉だけど)。。
この手前だか先の道端を黒っぽくて小さめの蛇がシュルシュルと横切って茂みに消えるのを見た。マムシだったのだろうか。撮れず残念。
舗装されているが、この道は林道らしい。
温泉(サウナ)到着。川はキャンプ場利用者でないと立ち入れず。
帰りは真っ暗な道を 10 分ほどで横瀬駅へと戻れた。やはりというかの間の悪さを発揮、1時間に3本しかない列車が出た直後のタイミングであった。
駅までは風もあって汗もかかなかったが、無人駅の待合室に入ると空調が涼しい。一旦隣の秩父まで出て上りの特急に乗ろうかとも考えるも、そのまま各停で本を読みながら1時間半、22 時過ぎ帰宅。
駅前に変な自販機があった。
カラーひよこの Amazon ほしい物リスト