写真で振り返る茨城〜北海道旅行最終回は、帰路の新千歳空港にて。
展望デッキ。
STAR WARS のラッピング機が。どうせならこれに乗りたかった。
人間ってすごい NE・・これを空に飛ばす理屈と計算、数学、力学。。
ライト兄弟の人類初飛行から 100 年程度しか経ってないんじゃなかったか。
実はいい歳をして飛行機に乗るのは生まれて初めて・・怖い・・ママー!!
加速して窓外の風景が早送りのように流れ、フワリとテイクオフ。。
急角度でぐんぐん上昇してあっという間に雲の上に・・。
電車の先頭車両の子どものように小さな窓にずっと張り付いて景色を眺めてました。
人生初フライトは想像していたよりもずっとあっさりとしたもので、シートベルトも機内サービスも大袈裟でなく淡々としていた。
そして圧倒的に早い。気付けば着陸体制のアナウンス。
札幌東京間、3時間もかからない。12000 円くらいだし。片道3万くらいするのかと思ってた。
行きの大洗苫小牧間フェリーのあの 20 時間は何だったんだろうか・・w
事故で4ぬなら船の方がキツそう。自分の運転する車やバイクが事故る確率の方がはるかに高いらしいが・・。
飛行機また乗り隊。8 時間じっとしてるとかは勘弁だけど。
東京から5時間程度だと何処まで行けるんだろうか。
リンク
↑ ただの日記、的な。
↑ Yahoo! ニュースでサウナ日記も書いてます。
カラーひよこの Amazon ほしい物リスト