A DAY IN THE LIFE

週休5日の半隠居の写真日記 🐤

白昼夢の両国

久しぶりに平日に夜勤が入り、その合間にお出かけ(もちろんサウナ)。 両国でした。雀の水浴び。 旧安田庭園、去年は足元にワラワラと集まるくらいの亀がいたのだけれど、目視できたのはこれだけ。 江戸東京博物館は大規模改修で令和7年まで休館だそう。 …

屈折する星屑

夜勤明け、吉祥寺で映画とラーメン(二郎系)など。 詰め込み過ぎてサウナの予定は明日へ繰り越しました。 ミラーレスを構える気にもならず、今回は iPhone で。 ジギー・スターダスト<2012リマスター> アーティスト:デビッド・ボウイ ワーナーミュージックジャ…

北区赤羽ら辺

本日は久々の地域系銭湯(サウナ)巡りで北区赤羽まで。 銭湯(サウナ)が赤羽駅から歩いて 15 分くらいだったので、その間に何か撮れるだろう、と適当に。 北区も未訪問の銭湯(サウナ)がやたらと残ってるんよね。。 どうしたんだ。 住宅街も駅前もなんと…

無題

いつもの夜勤明け散歩。 お天気いまいちなのと若干の寝不足でサウナもラーメンも近場にしておく。 井の頭公園からスタート。 やっと満開です NE。 サウナとラーメンに高円寺へ移動。 サウナは4時間コースで3セット&交代浴、仮眠。 吉祥寺戻ってからまたつ…

深大寺でフワっと・・

蕎麦を食べてから水生植物園を散歩後、いきつけの温泉(サウナ)前に深大寺境内を散策。 このブログでも何度も来てるけど、がんばって新たな切り取り方を模索。 ずっと使っていたフィルムシミュレーション機能の「クラシックネガ」に飽きてきて「ASTIA ソフ…

神代水生植物園で春

祝日の夜勤明け。天気は良かったけど遠征(サウナ)する気力も無く、深大寺界隈へ。 調布の尾瀬、神代植物公園水生植物園。 春夏秋正月に1度くらいずつ、隣の蕎麦屋で食べたついでに歩いたりします。 ここに居る鳥を初めて見た。 甲羅干しですか。 たわしで…

西新宿

九段下で花見の後、新宿まで出て少し休憩。 本日の銭湯(サウナ)までもうひと歩き・・。 上空をジャンボ機が数分おきにブンブン飛んでました。 直線だけで構成されたような、絵的には面白みのない街です。 新宿の外れのこの辺まで来ると少し面白い。 銭湯(…

靖国神社へ

前回の続きです。吉祥寺から九段下へ移動。 靖国神社です。 いつ来ても正面入り口の鳥居の巨大さは圧巻ですが、この第二鳥居のほうがいい感じです。 天気は最高だったけれど。。 この能の舞台の横の桜が東京都の標準木。 五分咲きでしょうかね。。 鳥居の上…

井の頭公園の桜

今週頭の夜勤明け、天気も良かったのでお花見してきた。 まずは井の頭公園です。 まあ、1週間早かったかな・・という感じ。。 週の後半は天気が崩れるとの予報でとりあえず。。 朝ラーしたラーメン店(二郎系)の隣の屋台ベトナム料理店が結構並んでいて、…

宮下公園とか

前回の続き、モノクロの渋谷です。 この後、愛するドトールさんで一服。 宮下公園。屋上が庭園になっている。こんなエリアがあったとは知らなんだ。 例によって歩道橋から。 このブログでこれだけ人間が写っているエントリーも珍しいす。。 なんだかよく分か…

渋谷モノクロ縛り(前編)

先週のサウナ帰り、渋谷に寄ってスナップしよう、と。 いまだにハチ公前と 109 のあそこしか知らなくて。 軽く道に迷ってます・・。 こんな路地があったとは知りませんでした。 モノクロ撮りする時は GRⅢ(一時動作不安定で死にかけましたが、まだなんとか生…

六本木あたり

この日は赤坂から六本木まで歩きながら少し撮りました(もちろんサウナ)。 このあたりまで来たのは何年ぶりだろう。 シュールだ。 大人になってから東京タワーを間近で見た事も登ったこともないんよね。 蝋人形館?に行った記憶がぼんやりとあるんだけど、…

無題のスナップ

週末のサウナは所沢で。 何も撮るものが無い。 西武線の西のほうは、何も無い場所に無理やり電車を引っ張ってきて、道路を造り駅ビルを建てて町を作りました、みたいな感じ。どの駅前も似通っていて、地元民以外には区別がつかないだろう。 無いやる気を絞り…

十条

先週訪れた銭湯(サウナ)は北区十条。 初めて降りる駅。 池袋、または新宿から二駅とは思えない、のんびりした表情の町でしたな。。 銭湯に付いてる純喫茶で。オサーンが食べる物じゃないですね・・w 東京都北区赤羽以外の話 (シリウスコミックス) 作者:清…

昼間のゴールデン街

先日の新宿スナップの後編はゴールデン街。 その日のサウナの裏手にあり、右手の煮干系ラーメン食べました。 一体、何軒の飲み屋があるのだろうか・・。 どこを切り取っても絵になる・・。 めちゃくちゃ入りたいぞ・・「エコーズ」とか「夜明けの口笛吹き」…

解毒

夜勤明けに新宿のカプセルホテルサウナなど。 西口で降りて東口へ回る間にスナップ。 奥の背の高い細長いビル、あんなのあったっけ・・。 アルタ前で謎のライブを演っていました。 主張は分からんけど音は良かった。 いつもの。 次回の後編はラーメンを食べ…

野方夕景

昨日のサウナは石神井あたりだったのですが、その前に少し足をのばして野方でラーメンを食べました。その前後に商店街などをお写ん歩。 17 時を回っても明るさが残るようになっていましたが、F 値を 2.8 の解放にして ISO 感度も結構上げて SS は 1/60 にす…

無題

昨日の続きで池袋スマホスナップです。 スカイツリーを見るとつい撮ってまう。 スマホのカメラというものは超広角で広く撮れ過ぎる。。 銭湯の煙突に「サウナ」の文字。BUT、コロナで休止中でした・・。 昨日は曇って暖かくなるパターンでしたね。 もう 7 週…

池袋を袋叩きに・・

今日の銭湯(サウナ)は池袋。カメラを鞄に入れ忘れてしまったので iPhone でスナップ。 5年ほど前に西武沿線に引っ越して来て、いちばん近くて大きな町が池袋になったのだけれど、サウナ探し以外で訪れる事もなくて、今だに好きになれなかったりする。 あ…

やっぱり狭くて暗いよ・・

前回の続きで最後。阿佐ヶ谷駅北口方面の銭湯(サウナ)の近くです。 上の看板も枠内に収めたかったけど、画角が狭過ぎた。縦で撮るという意識も殆ど無いし。 この約 40 ミリの単焦点パンケーキレンズは軽くて薄いのは良いんだけど、もう少し広く撮れれば・…

阿佐ヶ谷北口の商店街

昨日の続きです。 既視感ある通りだけれど、以前にも来てたよね・・もちろんサウナとラーメンついでで。。 でも、北口方面を歩くのは初めてです。 こういう古書店も貴重ですな。。 また明日。 阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし (幻冬舎文庫) 作者:阿佐ヶ…

日本・阿佐ヶ谷・インド

今日の銭湯(サウナ)とラーメン巡りは阿佐ヶ谷でした。 タイトルは特に意味は無い。今考えました。 ここ最近の私だと、こういう日は寒いし曇ってるしでスナップ散歩もサボってしまうのだけれど、1年の半分は肌寒かったり曇り空だったりなので、やはりでき…

高円寺

土曜日の昼間、一時解放されて高円寺まで。 もちろんサウナとラーメン目的で・・ この高架下の撮ってくださいと言わんばかりの路地は知らなかった。 高尾の温泉にするつもりだったんだけど、天気がいまいちだったので。 オシャンな街よか、こういう街のほう…

冷凍都市

所用で東京駅まで 用事とラーメンを終えてからカメラ片手に 四角四面で苦手な街であった 帰路、なんとなく四谷で降りたけど何もなかった Tokyo Snapshot 作者:中村 幸雄 Amazon カラーひよこの Amazon ほしい物リスト //

実家へ帰省

夜勤明け、いつもであれば通しで月曜朝までなのだが、日曜の昼間が空いてラーメンとサウナへ・・。 多摩センターでした。 ラーメンの開店時間まで、確か以前も出した事のある「縄文の村」でスナップ。 ジミー大西作かと思ったけど違った。 すこぶる天気が良…

千住界隈(ずっと足立区だと思ってたけど荒川区だった)

本日のラーメン(二郎)の千住大橋駅付近から銭湯(サウナ)の南千住付近までのスナップ散歩。 銀杏の黄色に誘われて神社での撮影多めです。 神社は紅葉が似合う。 朝は降っていたけどラーメン(二郎)を食べ終えた頃には晴れる。 七五三参りでしょうか。 ど…

平日朝の井の頭公園

夜勤明け、朝の井の頭公園を少し散歩。 久しぶりに XF27mm で。 休業中のよろづ湯さん。 看板を外すと外観がさらに古めかしく見える。 改装は入るのだろうか・・吉祥寺にサウナを。。 カラーひよこの Amazon ほしい物リスト //

246

引き続き X-E4 に Utulens を付けて。 ラーメン(二郎)を食べた世田谷区上野毛から銭湯(サウナ)のある三軒茶屋まで4駅分くらいを1時間ちょっと歩いてスナップ。 すすきは逆光が映えます。 オリンピックの時にできた公園なんだろうか、運動場がほとんど…

南小岩昭和通り商店街にて

今日のスナップ散歩は小岩駅周辺でした。 例によってこの日のラーメンと銭湯(サウナ)付近で。 「昭和通り商店街」一本を脇道をサーチしつつ・・ 商店街のこの照明はつい撮ってしまう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 路地裏の野生。…

殺伐

ラーメンを食べた京王線の仙川から銭湯(サウナ)の柴崎駅までの2駅間を地味にスナップ散歩。 この区間は1駅間が短ひ。 FUJIFILM X-E4 に 28 mm パンケーキレンズ、フィルムシミュレーションはいつものクラシックネガで。 京王線で一、二を争う地味駅、柴…